fc2ブログ
+Recent article+
  • -2016/04/04(Mon)
    ・2016/1/22生まれ  ↓男の子↓オーナー様決まりました♡広島県H様家のワンちゃんになりました↑女の子↓オーナー様決まりました♡山口県M様家のワンちゃんになりました女の

  • オーナー様の募集を開始致します-2016/03/29(Tue)


  • みんなオーナー様が決まりました 第2弾!遅く生まれた子達-2015/12/15(Tue)
    ・オーナー様 決まりました♡2015/10/30生まれ アプリ 男の子 生まれた時の体重137g 生後52日目の体重562g(12月21日現在)生後74日目652g ティーカップ小

  • オーナー様 募集開始いたします♫-2015/11/19(Thu)
    ・オーナー様決まりました↓♡♡岡山市Iさん家のていちゃんになりました♡カエデベビー第1子 2015年10月10日生まれ レッド 女の子 生れた時の体重120g 現在の体重

  • 福山市Eさん家のわんちゃんになりました♫-2015/11/17(Tue)
    ・リリーベビー第3子のオレンジちゃんのオーナー様が決まりました♫普通は決まった子はここではお写真を投稿しないのですがLINEもメールもされないのでお渡しまでここで成長

  • 全ての記事を表示する

+Information+

岡山市内で小規模ですが一般家庭でトイ・プードルのブリーダーをしています

  可愛いプーちゃんをお手頃な価格でお譲りいたしますのでお気軽に お問い合わせください♪

メルアド agunesu1963@yahoo.co.jp
携帯   090-5267-0488
お返事に時間がかかることが多いのでお気軽にお電話ください

 
  mixiIDをお持ちの方はこちら↓
  http://mixi.jp/home.pl

我が家の女の子達

 
15608143_442337364_1large.jpgNEC_0108.jpg
   モモ (アプリコット)引退しました                        モモのベビー時

CIMG00031111.jpg img_2254.jpg
     クルミ (アプリコット)引退しました                          クルミのベビー時

15608143_1031715778_42large111.jpg 15608143_442368227_1large11.jpg
     ラン (ディープレッド)小さいのでペットです^^                          ランのベビー時

CIMG827211111.jpg 15608143_442476758_1large1.jpg
    カエデ (アプリコット)                           カエデのベビー時

CIMG978311.jpg 2007051300121111.jpg
    ラム (ブラック) 引退しました                            

CIMG039311.jpg CIMG3038111.jpg
    アンズ (ブラック)                             アンズのベビー時

15608143111.jpg
    アカネ (レッド) 引退しました

CIMG007511.jpg
    カラー (ブラック&タン)


         アイリス (アプリ)


         すもも (クリーム) 

 
         リリー (レッド)     

        みかん (クリーム) 2013/2/15
     

        すみれ (アプリコット) 2013/2/15

        りん (ホワイト) 2013/11/2 1.8k
   

        鈴蘭 (レッド) 2014/7/17      1.8k


        桔梗 (アプリコット)2014/7/17    1.65k

         マリー (レッド) 2015/2/21      1.3k

我が家の男の子達
交配も承ります 詳しくはお電話でお尋ねください
いままでにティーカップの可愛いベビーが生まれています


 




CIMG3507111.jpgCIMG8773111.jpg
シード  (レッド)  2010/7/24  1.8キロ  

CIMG958511.jpgCIMG92731111122.jpg
レミー  レッド  2010/8/11  2キロ 

CIMG9947111.jpgCIMG7320111.jpg
ファーファ  ホワイト  2010/7/16 2.5キロ 

15608143_1949099307_193large.jpg 15608143_2014368793_244large.jpg  
   蓮 レッド  2012/12/31  2k    PRA クリア  

 ひこにゃん  2013/7/7  1.8㌔  PRA クリア
hikonyann1.png      

交配済み

現在ブラックのチョコちゃん ひこにゃんと交配し10月始め出産予定です
前回生れた女の子↓ 11855808_717437061695507_2856359186518904450_ne.jpg レッドも出る可能性あり

  リリー レッド♡レン君 レッド 10月10日頃 出産予定です
前回生れた女の子↓ 15608143_2176616639_8large2211.jpg


カエデ アプリ♡ひこにゃん レッド  10月10日頃 (2頭確認してます)出産予定です 
前回生れた女の子↓

15608143_2174973401_16largea.jpg





↑ポチっとお願いいたします(m。_。)m




  クルミの写真集つくってみました♪







 
 








うちのチー爺ちゃん実は血統書がありません(^^;) 

初代Mピンは私が幼い頃ある日家に帰るとその子は居たのです

ペットショップに未熟児で売れ残ってた子を母が買って来たらしい

のですが家に着てたらこれが本当に未熟児だったの?

ってほど成長したペペしか覚えてない私ですが・・・

それから母が交配したのでしょう

Mピンが2頭になりいつの日か7頭になってました(^▽^;)

7頭もいれば当然のことの様に近親交配になってしまった子が

チーちゃんともう1頭京都に貰われて行った子なのです!

チーも同じ京都に旅立ったのですが毛が短くて可愛くない!

オシッコを何処にでもする!と言う理由で帰って来ました(ーー;)

その時にチーは虐待を受けて帰って来たっていうのが直ぐ

わかるぐらい今迄と変わってました・・・

あんなに可愛かったチーちゃんがガウガウ犬になって帰って

来たのです!新聞を手に持つとその手を噛んで来て(-_-;)

きっと新聞丸めて叩かれたのでしょう

吠えると「シィー」静かにって言うと吠え付いて来るのです

きっとシッシッ!あっちに行けって言われたのだと思います

まだ沢山ありましたが今はもう本人も忘れたみたいですが

新聞だけはまだ覚えてるようです(w_-; ウゥ・・

4ヶ月まで大きくして欲しいって言われて私の元に

居すぎたのかな?

あまり慣れなかったのでしょうね・・・

でも私は帰って来てくれた時は本当に嬉しかったので

虐待受けてても何でも良かったのですが若い時は結構

大変なガウガウ犬だったんですよ(^▽^;)

チョッと話がそれちゃったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

だからチーちゃんの誕生日覚えていません(^。^;)

なので6月21日の私の誕生日と同じ日に誕生日に勝手に

私が決めたのでした( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!



カニーレさんはケーキは注文しとかないと

ないらしいのでバームクーヘンでお祝いです(^。^;)


20070622023920.jpg
クルミの弟の花丸も一緒にオヤツを食べて祝ってくれました(*^^*)

20070622024630.jpg
マナー教室の先生の愛犬ティンパニー君にも勝手にオヤツあげて

お祝いですヽ(´ー`)ノ


お家に帰ってからうちでは家族の誕生日は外食って決まってる

ので今日はご飯作らなくていい~♪(いつも手抜きしてますが(^^;))

って思ってたら息子が教習所で帰りが9時過ぎるって電話が・・・

私の誕生日なのに何で私が作らないと…( ̄。 ̄;)ブツブツ

言いながらご飯作りましたよ!! 

なので自分の好きな物しか作りませんでした(*≧m≦*)ププッ

20070622025500.jpg

蒸し鶏に豆腐サラダです♪豆腐サラダの上にかかってる

ヘンな物はジャコを油で揚げてカリカリにした物です(^^;)

豆腐サラダにとても合いますよ~♪

蒸し鶏はお皿に鶏肉を入れ酒、塩、ブラックペッパー、醤油を少しふり数分置いたのちレンジで10分チンして上に大根、人参、キュウリを千切りにしてソースはバージンオイル、お酢、醤油、塩コショウですが
お好きな和風か中華ドレッシングをかけてたらいいと思います
凄く簡単で美味しいんです(^^;)

ワンコ達にも特別にお肉を数種類入れました♪

20070622030854.jpg

チーちゃん13歳になったけど
もっともっと長生きしてね~♪






カウプレ第二段です♪7777番のキリ番踏んでくれた方~カウプレ致しますので必ずコメントくださいね~(*^^*)
7777番さんがいない場合一番近い方にしますので近い方もコメント入れてくださいね(^ー^)ノ
スポンサーサイト

















管理者だけに閲覧

TrackBackURL
→http://agunesuhosi.blog.fc2.com/tb.php/127-8c1c9de1