naopi
馬鹿1号から3号まで好きです。桃次郎・・・息子さんの独自の呼び方でワンコ達やチーちゃんさんはわかるの?それは、すばらしい・・・!!
カノンちゃんまだ3歳淑女でなのに婆ちゃん扱いされて怒ってなかった?
2007/05/24 Thu 09:33
URL [
Edit ]
カールママ
歳の若い順に1号、2号、3号なんですね。
なんか、チーちゃん家の順位付けがわかるような気がします。
2007/05/24 Thu 12:42 URL [
Edit ]
ちえみ
説明書読みなよ・・・・(笑
すぐ無くなるって言ってて「もしや・・・」とは思ったけど。
100均に売ってるドレッシングやマヨネーズやケチャップを
入れるヤツで希釈すると使いやすいよ。
蓋が付いてるのじゃなくて先を切って使うヤツ。
綺麗な色に変わっていくといーねー。
2007/05/24 Thu 16:30 URL [
Edit ]
のりりん
あっぱれ息子ちゃん(^^)vワンコが多いと号で呼びたくなるんですね♪番号は馬鹿さの度合いかと思ったけど、歳の順なの?笑!でも、チーちゃんよりチーちゃんさんのほうが年下だよね★
カラーシャンプーの使い方、あれこれとややこしいですね(>_<)私もあまり説明書を読まないほうだから、同じことをやっていたかも!!
カノンちゃんはモモッチちゃんのママなのね~でも~我が家のくるみのほうが年上だよん!4歳だもの^_^;
2007/05/24 Thu 18:31 URL [
Edit ]
パジコママ
息子さん。。。ぷぷぷ(笑)
ママさん可愛すぎます~\(*^▽^*)/
そうゆうタイプの人好きです(≧∇≦)
私も説明書を読まないタイプですが…シャンプーは。。。ぷぷぷ(笑)
シャンプーで綺麗に染まると良いですね
( ^ー゚)b
カノンちゃんも可愛い~ですねo(^-^)o
2007/05/24 Thu 21:29 URL [
Edit ]
もねかーしゃん
はーい!
馬鹿4号に立候補しまーす。
家の息子も、もねわんのこと
何故か、ぶりきちって呼びます。
それはそれで、いいやって、
特に気にしませんけどー。
2007/05/24 Thu 21:38 URL [
Edit ]
Hanaパパ
ありゃりゃ・・・
説明書は全部読まなくても、そこのところは結構重要だったりして!
クルミの地肌が無事でなによりでした!
2007/05/24 Thu 21:49
URL [
Edit ]
パクパク
うちのカメラも確かチーちゃんママさんのと同じだったなぁ。
もっと下の機種だけど・・・
そしてよく見たらうちのにも連写ついてました。
ありがとう。気づかせてくれて(爆)
子供さん、ネーミングに容赦ないね(笑)
2007/05/24 Thu 22:21
URL [
Edit ]
peko
あらら!説明書読まずにシャンプーしてたの?
そりゃー3号って呼ばれるはずだわ~
ってpekoも読むの嫌いです。
4号にしてもらえるかしら?
でもクルミちゃん大丈夫なんですか?
カイカイしてなあい?
ワンコに使う物ぐらいは説明書読みましょうね。お互いに・・・
連写って どのカメラにもついてるんじゃないの!?
家の昔の腐ったのにも一応ついてたよ!
2007/05/24 Thu 22:42
URL [
Edit ]
ピンキー
家もなぜかポコだけ、ポコって呼ばないのよねぇ~。
ポコがヤマポになって、いまじゃ「ヤマ」になってしまいまましたぁ(*≧m≦*)ププッ
「ヤマ」って呼ぶとちゃんと振り向くのよねぇ~~~。
クルミちゃん、皮膚大丈夫で良かったわねぇ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
私、連写で撮った事がないのよねっ
今度、撮ってみよっと(*^-^)
2007/05/25 Fri 21:44
URL [
Edit ]
naopiさんへ♪
どうなんだろう?わかってるのか、わかってないのか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でもチーちゃんが最近みんなから爺ちゃんって呼ばれてるのですがそれはわかってるみたいです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
カノンのオーナーさんは先日会った時も「クルミ~お婆ちゃんだよ~」って言っても平気でしたよ(*^^*)てか自分でも言ってます♪
2007/05/26 Sat 00:44
URL [
Edit ]
カールママさんへ♪
息子の馬鹿の順位づけは息子が帰って来た時に吠える度合が一番多いのが1号らしいのですが(^∇^)アハハハハ!
クルミはまた足音とか覚えてなくて一番吠えるから1号でチーちゃんは耳が聞こえにくいのでクルミにつられて吠えてるので2号らしいです(^^;)
後の子は直ぐ息子だってわかって吠えないので馬鹿扱いされません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007/05/26 Sat 00:49
URL [
Edit ]
ちえみさんへ♪
ちえみさんから前回乾いた毛にって説明聞いたから読んだぐらいのつもりでいたのよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
それと最近老眼が出てきて小さい字が見えにくくなってて見るのが苦痛なの(c ̄- ̄) コッソリ
先を切って使うやつがわからなかったから先に蓋が付いてるのを買ってきたんだけど。。。駄目かな?
2007/05/26 Sat 00:53
URL [
Edit ]
のりりんさんへ♪
その通り♪馬鹿の度合らしいです(^^;)
最近老眼で小さい字を読むのが嫌でついつい説明書を読まないのよね・・・でも老眼だけじゃなく前から読まないんだけどね(^。^;)
くるたんは4歳ですか~♪まだまだ若いね☆でも赤ちゃん産ませるのはあまり歳取ってない方がいいから今回正解だったね~(*^^*)
2007/05/26 Sat 00:58
URL [
Edit ]
パジコママさんへ♪
A型なのに大雑把な性格で自分でもウンザリなんですよ(ーー;)
本当にA型なんだろうか?って疑うぐらいです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
クルミが丈夫で良かったと思ってます(^▽^)うちのプー達は元気&丈夫なのだけがとりえなんです♪
クルミは原液でシャンプーしただけのことはあって結構染まりましたよ♪
2007/05/26 Sat 01:02
URL [
Edit ]
もねかーしゃんさんへ♪
じゃ~かーしゃんを3号にしてあげるね~♪で、私が4号( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ぶりきちのぶりは何のぶりなんだろう?(ーー;).。oO(想像中)
2007/05/26 Sat 01:04
URL [
Edit ]
Hanaパパさんへ♪
今回ちょっと反省してます(ーー;)
クルミが丈夫で良かったわ・・・!
次回から老眼で見えなくなりつつある目で確り読んで何でも使うようにしますね(^。^;)
2007/05/26 Sat 01:06
URL [
Edit ]
パクパクさんへ♪
おお!仲間発見( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
連写モード使ったらまたUPしてね♪
ろくに使えもしないのに良いもの買って宝の持ち腐れってのが多いのよね私・・・今回ドコモの携帯も90シリーズから70シリーズに変えよ・・・90シリーズ高いだけでどうせ使いこなせてないしね(^▽^;)
2007/05/26 Sat 01:10
URL [
Edit ]
pekoさんへ♪
"(,,゚Д゚)∩"はい・・・
反省してます・・・老眼鏡を買って読む様にしますです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
クルミはお陰さまで大丈夫でした!
連写モードは私が前使ってたキャノンのIXYには付いて無かったのよ・・・(w_-; ウゥ・・
2007/05/26 Sat 01:13
URL [
Edit ]
ピンキーさんへ♪
どこでもニックネームみたいなのがついてるのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何故ポコちゃんがいきなりヤマポになったのかわからないけど子供って面白いよね♪
ピンキーさんも使ったことないんだ?
是非使ってみてUPしてよ~(^▽^)
楽しみにしてるね~♪
2007/05/26 Sat 01:17
URL [
Edit ]
プ~ナナまま
(ノ*~∇~)ノオオオオォォォォォォ!!
連写モード使ってますね~。
よかったです(。→∀←。)キャハ♡
説明書読まずにシャンプー。。。
ヾ(@^▽^@)ノわはは
ちなみに私は説明書大好きです!
読むだけでワクワクします。
2007/05/26 Sat 13:29
URL [
Edit ]
フローラ
私も、説明書 大嫌い・・・読むのが面倒で、
デジカメもカラーリングも、チーちゃんママさんと
同じことをしていたと思いますよ~

3歳でお婆ちゃん、若いですね~
クルミちゃんは、みんなに会えて幸せだね~

連写、楽しい~
表情が生き生きしてますね~

ポチッ♪
2007/05/26 Sat 23:07
URL [
Edit ]
プ~ナナままさんへ♪
この度は本当にありがとうございました(^0^)/
プ~ナナままに教えて貰わなかったら同じ様なデジカメをもう1つ買ってたわ(>_<)わざわざ携帯にメールしてくれて感謝してますo(^-^)o
私は昔から説明書嫌いで失敗ばかりしてるのに懲りないのよね(^_^;)
2007/05/27 Sun 23:07
URL [
Edit ]
フローラさんへ♪
フローラさんも説明書嫌いですか(^^;)
携帯電話の説明書なんて見る気にもなりません(ーー;)
クルミのお婆ちゃんもお爺ちゃんも若いんですよ(^▽^)本当に頻繁に会えて嬉しい限りです♪
2007/05/27 Sun 23:10
URL [
Edit ]